CM400T バイク

CM400Tのキャブレター(CB400T ホーク2と共通)調整の続き

投稿日:

CM400Tのキャブレター(CB400T ホーク2と共通)が不調続き・・再調整

この間、何度もキャブレターの調整をやってみましたが、やはり不調です・・・
前回は油面調整を試してみました。その後、近所をテスト走行した際に、高速域のパワーが無く、オーバーヒートの手前の熱だれを起こしてしまいまともに走りませんでした。原因をネットで探ってみると、どうも燃調が薄いことが原因だとわかり、思いつくこととして、前回の油面調整の方法が誤っていたのだと分かりました。

油面調整の正しい方法は、キャブの合せ目からフロートの下部分までの距離(このときフロートバルブが閉じた状態を基準とする)を15.5mmに合わせることらしいです。前回の油面調整の方法は誤った方法みたいでした。

改めて正しい方法で油面調整をして、後日、再度テスト走行しました。すると今度はアイドリングが不安定で吹け上がりが悪く、エンストしてしまいます。まともにエンジンもかかりません。汗。すぐに家に戻って、またまた、キャブを開けてみることに・・・

CM400Tキャブレター調整

CM400Tキャブレター調整

キャブの底にゴム部品が落ちていました。これは、

CM400Tキャブレター調整

この部分(スロージェットらしく、ホーク2はここのジェットを使わないため、蓋してあるらしいです)に付けていたゴムの蓋でした。しっかりとはめたはずなのに、外れていました。おそらくこのゴムの蓋が外れたことが原因でアイドリング時に余計に燃料を吸い上げてしまったものだと思います。

その後、キャブを元に戻してエンジンをかけると、今度は安定してアイドリングし、高回転までスムーズに吹き上がるようになりました。

熱だれを起こしてエンストした時は、エンジンを疑いましたが、やはりキャブレターが原因だったみたいです。素人が知識がないままキャブを調整すると失敗するみたいです。しっかりと調べて調整するべきでしたね。これでようやく普通に走行できそうな感じです。

 

-CM400T, バイク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

プリンスパープルレイン バイク prince purplerain motorcycle

Build a Prince’s “Purple Rain” motorcycle CM400T in Japan(No. 22)~English edition~

Prince’s “Purple Rain” motorcycle (CM400T) has been completed!   finally! I g …

プリンスパープルレイン バイク prince purplerain motorcycle

プリンス パープルレインのバイク HONDA CM400Tを製作する⑭~prince purplerain motorcycl build CM400T~

プリンス パープルレイン登場のバイク(CM400T)を製作しています。(続き14) ☆パープルレインバイク製作①はこちら☆ ☆パープルレインバイク製作(完成)はこちら☆ ヘッドライトの取り付けでレンズ …

バイク盗難対策

バイクの盗難対策、安全な保管方法について。違う種類のロック併用が効果的!

◆バイクを保管するということ。やはり盗難が心配。 バイクはやっぱり自分の愛車が一番ですよね。みなさんは大切にしている愛車をどう保管していますか。バイクは車と違って小さいし、人力で移動できてしまうため、 …

CM400Tのガソリンタンク内をジンクリッチスプレーでコーティング

CM400Tのガソリンタンク内部をジンクリッチスプレーでコーティング~その後の経過~

CM400Tのガソリンタンク内部にジンクリッチスプレーをコーティングした件の経過報告です。 以前CM400Tのガソリンタンクを塗装する前に、まずサビ取りクリーナーの「花さかG」でタンク内のサビを除去し …

プリンスパープルレイン バイク prince purplerain motorcycle

プリンス パープルレインのバイク HONDA CM400Tを製作する①~prince purplerain motorcycl build CM400T~

プリンス パープルレイン登場のバイク(CM400T)を製作しています。 映画に登場する数多くのバイクの中でも、ある意味異色を放っているバイクがあります。それが1984年に公開されたプリンス主演の「パー …