1/144 HGUCメッサーラ ガンプラ

HGUC 1/144メッサーラを少し改造して製作!

投稿日:

HGUC 1/144メッサーラを少し改造して製作ました。(積みプラの消化)

HGUCメッサーラが発売されてすぐに購入しましたが、かなり良いところまで手を入れて製作したところで、なぜか製作に飽きてしまい、押入れに眠っていました。せっかくブログもしているので完成させてあげようと何年かぶりに製作を再開することにしました。腕に付くクローを紛失してしまいましたが、それ以外は何とかパーツが揃っていました。

1/144HGUCメッサーラ

当時すでにここまで完成に近い状態まで手を入れていました。改修点としては
①脚部の後ハメ加工
→膝の合わせ目処理を兼ね、膝ブロックを切り離し、また、太もも上部の合せ目処理。
②肉抜き穴のパテ埋め等
→足の爪の内側部分と上腕部内側部分をエポパテで埋める。その他、肩と胴体の接続ジョ
イントの裏面をプラ版で蓋。
③設定画のように足の爪を閉じた状態での自立を再現!ここが自慢ポイント
④自然光によるモノアイの発光加工

という感じで少し改造しています。

1/144HGUCメッサーラ

積みプラの状態ですでに①②③は改造済みでした。なぜここまで手を加えながら、後一歩で完成なのに製作をやめたのか・・・

1/144HGUCメッサーラ

足の爪の肉抜き穴はタミヤの緑色の箱のエポパテです。


硬化後は適度強度があり加工しやすいのでよく使っていますが、練るときに手に付くので少し扱いにくいです。指に水をつけると指に付きにくくなります。エポパテは硬化後に形を削り出すのも良いですが、半硬化状態でヘラなどを使って形を作る方に向いていると思います。
つま先は肉抜き穴はありませんがエポパテが入っています。ここが今回の改造ポイントで、設定画のような爪を閉じた状態での自立を再現すべく、つま先のエポパテ部分にネオジム磁石を仕込んでいます。そのため、自立時は足元に金属の板を置くことを前提としています。

1/144HGUCメッサーラ

メッサーラの設定画↑非常にかっこいいですね。僕的にメッサーラのイメージはこの爪を閉じた状態でのこのポーズです。この爪を閉じた状態で自立したメッサーラの作例はあまり見ないのでやりがいがあります。まあ、このバランスで重力下では爪を開かないと自立は不可能な気がしますが・・・

1/144HGUCメッサーラ

胸板の裏側がキットのままではスカスカでしたので、適当なジャンクパーツを散りばめて情報量を増やしていますが、完成後はほとんど見えないので効果は微妙かもしれません。

1/144HGUCメッサーラ

脚部の後ハメ加工はこんな感じです。たしか、ホビージャパンの作例で掲載されていたものを参考にしたと思います。

1/144HGUCメッサーラ

前腕部の合せ目を消すために、肘関節も後ハメ加工しました。この加工は簡単で、間接下部のダボを切り離し、前腕部の受けを少し広げています。

1/144HGUCメッサーラ

胴体と肩の接続ジョイントはこんな感じでプラ版で蓋をし、プラ棒等で簡単にディテールアップしました。

1/144HGUCメッサーラ

間接等のライトグレー部分はサフ後にライトグレーを調色し塗装しましたが、ほとんどサフと同じ色で塗ったか塗っていないかわからない感じでした。一応肘関節等はABS製でしかも細いので溶剤が浸透して割れないように、塗料を軽く吹いてドライヤーで乾燥させながら慎重に塗装しました。

1/144HGUCメッサーラ

その他のメイン色を塗装します。

1/144HGUCメッサーラ

何とか全てのパーツを塗装したので、後は楽しみの組み立てになります。

1/144HGUCメッサーラ

しかし、このメッサーラのキットは膝関節がABS(グレー部分)と普通のプラの組み合わせでポリキャップが使われていません。そのため、押入れから出して仮組した際にすでに膝関節がプラプラの状態でした。瞬間接着剤で軸を太らせてと考えましたが、すぐに同じ状態になりそうだったので、前回ガルバルディβの上腕ロール部分の改造のように、ビニールを可動面に挟んでポリキャップと同じような保持力を期待しました。この改造は非常に有効で、へたる感じも無くポリキャップよりすこし固めの関節保持力となりました。

1/144HGUCメッサーラ

モノアイもキットのままではシールか塗装で再現するしかなく、陰になる部分であるため暗かったので、昔あったハイコンプリートモデル(HCM)のハイザック

のように自然光を後頭部の窓から集光してモノアイを光らせる原理を再現してみようと思いました。加工はそこまで難しくは無く、クリアーピンクのランナーの角を切り取って先端をモノアイのサイズに削り出しで埋め込むようにしました。

1/144HGUCメッサーラ

こんな感じです。

1/144HGUCメッサーラ

簡単ですが効果絶大です。電池交換もいりませんし。笑

1/144HGUCメッサーラ

ただ、後頭部には設定には無い窓が出来てしまいます。これはこれで何かのサブセンサーと思えば良いですね。

1/144HGUCメッサーラ

ということで、長年製作途中で眠っていたメッサーラを日の目に当てることができました。この人型から少しずれたフォルムが最高にかっこいいですね。後ろの大型ブースターも迫力があります。

1/144HGUCメッサーラ

胴体も変わった形状をしています。頭部が埋まった感じが水陸両用MSぽくもあります。

1/144HGUCメッサーラ

大型ブースターは大迫力です。一つ一つのバーニアがでかいです。

1/144HGUCメッサーラ

ブースター内部もしっかりと色分けして塗装すれば質感が格段に上がります。グレー部分は影で暗くなるので、ドライブラシでディテールを強調しています。

1/144HGUCメッサーラ

膝の保持力も十分です。

1/144HGUCメッサーラ

肩のミサイルポッドも開閉します。

1/144HGUCメッサーラ

後頭部のサブセンサー・・・意外とそんなに目立ちませんね。

1/144HGUCメッサーラ

ちなみに変形はできません・・・笑。当時なぜか非変形にして製作していました。変形させていですが、パーツを接着してしまっているのでもうできません。

1/144HGUCメッサーラ

 

1/144HGUCメッサーラ

 

1/144HGUCメッサーラ

 

1/144HGUCメッサーラ

1/144HGUCメッサーラ

そしてこのメッサーラの最大の改造ポイントである設定画の立ちポーズの再現です。
台座にゴーフルか何かの缶の入れ物を使いましたが、不安定ではありますが、磁石で固定できるので、念願のあのポーズを再現することができました。

1/144HGUCメッサーラ

この時点で気づいたのですが、股間部分の牙?を付け忘れていました。

1/144HGUCメッサーラ

本当の完成形はコレです。おしまい。

-1/144 HGUCメッサーラ, ガンプラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

HGモビルシグーを丁寧に製作する(これまでの経過)

ガンダムSEEDに登場するクルーゼの愛機シグーを作っています。製作コンセプトは、とにかく完成させる。いつも積みプラになってしまっているので、凝った改修はせずキットの素性を生かし丁寧に作ることを目標に取 …

ロボット魂パーフェクトジオング製作

ロボット魂 パーフェクトジオング製作②

ロボット魂のジオングを改造してパーフェクトジオングを製作中(その2) 前回はMGドムの足を改造して、とりあえずシルエットだけ作ってみましたが、これからはより設定画に似せていくように細部を作っていきます …

ロボット魂パーフェクトジオング製作

ロボット魂 パーフェクトジオング製作⑤

ロボット魂のジオングを改造してパーフェクトジオングを製作中(その5) 足の続きです。今回は太ももの装甲をプラ版から作りました。使用したプラ版はウェーブのプラプレート1ミリです。このプラ版は今まで使って …

1/60 旧キットゼータガンダム 製作 

1/60 旧キット ゼータガンダム 製作⑤(完成)

1/60 旧キットのゼータガンダム 完成 やっとのことで1/60旧キットゼータガンダムが完成しました。大きかったのでなかなか大変な工作でした。ですが、作ってみて楽しかったです。完成したときの喜びはキッ …

トールギスⅠアニメ調完成

MGトールギスⅠをアニメ設定画っぽく改修してみました。

はじめまして、この度、自分の趣味を記録に残そうと思い、ブログをはじめました。そのためデザインや構成はころころ変わっていくと思います・・・ このブログでは僕の好きなこと(ガンプラ製作や何かしらの工作、ド …