ロボット魂のジオングを改造してパーフェクトジオングを製作中(その2)
前回はMGドムの足を改造して、とりあえずシルエットだけ作ってみましたが、これからはより設定画に似せていくように細部を作っていきます。
画像が荒いですが、太もものパイプ細いと感じたので、何か別のもう少し太い円柱状のパーツを探して取り付けようと思い、マスキングテープの位置でカットします。
このマスキングテープの位置でカットし、残ったパイプ部分にホームセンターで買った水道の補修用Oリングを3枚重ねます。
するとこんな感じになります。設定画ではこのような形状になっていましたので、たまたま見つけたOリングが使えると思いました。Oリングの内径もぴったりでした。
太ももを太くするため、ジャンク箱から適当なパーツを探し出し、切断したパイプに乗っけてみました。
本体を乗っけるとこんな感じです。うーん、少しまだ太ももが細いですね。まあ、内部フレームなので、この上から外装が付くので、これでも良いのですが。でも、貧弱に見えるのでもう一回り太くしたいと思います。
考えた末、0.5ミリのプラ版を1週巻いてみました。なかなか良い感じです。プラとは質感の違うゴム製のOリングでの表現も面白いですね。
横はこんな感じです。本当ならふくらはぎの下側がもう一段フレア状に広がっていますが、バランス的には無いほうがしっくりくるような気がします。足首の形状も違いますが。それにしても膝関節がMGドムのままですね。
股関節ブロックの本体との接続方法で結構悩みましたが、このように、本体の前方の2基のバーニアブロックを外して、その下にあるパーツに凹みの穴を開け、股関節ブロックを固定する方法にしました。これならいつでも素のジオングに戻せるので、1体で2つの楽しみ方ができると思います。
ピンバイスでミニ四駆の肉抜きのように穴を開け、ニッパーで切り取りこんな感じで開口しました。中にはスプリングが入っていましたので、スプリングが飛び出さないように気をつけます。このスプリングは2基のバーニアブロックの固定のための爪にテンションを掛けるパーツのようです。
膝アーマーの形状も修正しています。これからもう少し形を変えて設定画に近づけていこうとおもいます。完成までにMSV版のパーフェクトジオングがロボット魂で発売されなければ良いのですが。発売されるとたぶん製作のモチベーションが落ちますからね。早く作らねば・・・