1/100 MGウイングガンダムプロトゼロ ガンプラ

MG 1/100 ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)改造製作  完成レビュー

投稿日:2021年2月21日 更新日:

完成レビュー

前回の記事でMGプロトゼロをTV版ゼロに近づけるための改修過程を掲載しました。
全体の塗装が完了したので、完成をレビューします!

前回の改修記事はこちら

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

前回の記事から、肩のマシンキャノンのカバーを四角く形状を変更しました。上半身を幅増ししたのでTVの印象に近づいたかと思います。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

ウイングバインダーも旧キットから移植しましたが、MGアレンジ版よりも個人的にもこっちの方がメカメカしく好きですね。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

ウイングバインダーは少し重いので、素組のままでは後方に倒れやすくなります。そのため、膝、脛、足首部分につり用の重りを仕込んでいます。これで安定して立つことができます。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

 

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

MGではウイングバインダーをこのように全方へ可動することができませんでしたが、関節軸を追加したので自由にイメージどおり可動させることができます。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

ウイングバインダー内側はこんな感じで、内部をグレーで暗くしているものの、ほぼ旧キットそのままです。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

ビームサーベルを構えたポーズ。
シールドの工作工程は紹介していませんでしたが、旧キットをベースに内側にMGのフレーム?を移植しています。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

 

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

バスターライフルを少し短くしましたが、バランス的にはだいぶ良くなったと思います。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

 

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

 

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

最後にMGトールギスと並べてみました。どちらもWの世界では旧式のMSですが、旧式にして最強という設定で大好きです。こう見るとトールギス(OZ側のMS)は同じwの作品であってもシンプルな線の少ないデザインですで。

以上MGウイングガンダムプロトゼロ(TV版改修)のレビューでした。

-1/100 MGウイングガンダムプロトゼロ, ガンプラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ガンプラおすすめ道具

ガンプラ製作におすすめ、初心者が最初に揃えるべき道具6種+改造に使える道具6種

ガンプラ製作におすすめ、初心者が最初に揃えるべき道具6種+改造に使える道具6種 初めてガンプラを買ったとき、箱横の完成見本を見て、「どうやって作っているんだろう」と思ったことはありませんか。完成見本の …

ロボット魂パーフェクトジオング製作

ロボット魂 パーフェクトジオング製作③

ロボット魂のジオングを改造してパーフェクトジオングを製作中(その3) 前回に引き続き、ロボット魂ジオングの足を作っています。パイプでつないでいただけの太ももでしたが、少しずつディテールアップしていき、 …

おすすめ旧キット

出来が良い!おすすめガンプラ旧キット!(後編)

出来が良い!おすすめガンプラ旧キット!(後編) ガンプラはPGやMGそしてHG、また最近ではRGという組み立てるだけでも超絶カッコいいモビルスーツが完成するものが毎月のように発売されています。ガンプラ …

1/100プロヴィデンスガンダム

1/100 プロヴィデンスガンダム製作  完成レビュー

無印1/100プロヴィデンスガンダムを作りました。 SEED放送当時のキットです。当時はあまりプロヴィデンスは好きなMSというわけではなく、1/100、1/144キットともスルーしていましたが、ユーチ …

ロボット魂パーフェクトジオング製作

ロボット魂 パーフェクトジオング製作①

ロボット魂のジオングを改造してパーフェクトジオングを製作中 昨年プレバンで発売されたロボット魂ジオングを改造してパーフェクトジオング(ジオング完成形)を製作しようと途中で長らく放置していました。最近製 …