1/100 MGウイングガンダムプロトゼロ ガンプラ

MG 1/100 ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)改造製作  完成レビュー

投稿日:2021年2月21日 更新日:

完成レビュー

前回の記事でMGプロトゼロをTV版ゼロに近づけるための改修過程を掲載しました。
全体の塗装が完了したので、完成をレビューします!

前回の改修記事はこちら

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

前回の記事から、肩のマシンキャノンのカバーを四角く形状を変更しました。上半身を幅増ししたのでTVの印象に近づいたかと思います。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

ウイングバインダーも旧キットから移植しましたが、MGアレンジ版よりも個人的にもこっちの方がメカメカしく好きですね。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

ウイングバインダーは少し重いので、素組のままでは後方に倒れやすくなります。そのため、膝、脛、足首部分につり用の重りを仕込んでいます。これで安定して立つことができます。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

 

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

MGではウイングバインダーをこのように全方へ可動することができませんでしたが、関節軸を追加したので自由にイメージどおり可動させることができます。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

ウイングバインダー内側はこんな感じで、内部をグレーで暗くしているものの、ほぼ旧キットそのままです。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

ビームサーベルを構えたポーズ。
シールドの工作工程は紹介していませんでしたが、旧キットをベースに内側にMGのフレーム?を移植しています。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

 

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

バスターライフルを少し短くしましたが、バランス的にはだいぶ良くなったと思います。

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

 

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

 

MG ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)

最後にMGトールギスと並べてみました。どちらもWの世界では旧式のMSですが、旧式にして最強という設定で大好きです。こう見るとトールギス(OZ側のMS)は同じwの作品であってもシンプルな線の少ないデザインですで。

以上MGウイングガンダムプロトゼロ(TV版改修)のレビューでした。

-1/100 MGウイングガンダムプロトゼロ, ガンプラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ロボット魂パーフェクトジオング製作

ロボット魂 パーフェクトジオング製作①

ロボット魂のジオングを改造してパーフェクトジオングを製作中 昨年プレバンで発売されたロボット魂ジオングを改造してパーフェクトジオング(ジオング完成形)を製作しようと途中で長らく放置していました。最近製 …

1/100 旧キット ガルバルディβ 製作

1/100 旧キット ガルバルディβ 製作(完成)

1/100 旧キット ガルバルディβ 完成 ~製作途中で数年寝かせた積みプラ~ 長らく積みプラと化していた1/100旧キットガルバルディβが完成しました。製作方針としては、極力キットの良さを生かすよう …

ロボット魂パーフェクトジオング製作

ロボット魂 パーフェクトジオング製作④

ロボット魂のジオングを改造してパーフェクトジオングを製作中(その4) 引き続きロボット魂ジオングに合体させるための足を作っています。 前のような、まんまのドム感は少し解消しました。太ももの装甲をつける …

1/60dom

旧キット 1/60 ドム 改造製作

旧キット1/60ドムの制作 MGドムのリニューアル版が出ましたが、まだ店頭で見かけません。まあ前作ったドワッジがあるのでいらないかな。 制作している1/60ドムは1年位前に購入して少しづつ作っており、 …

1/100 旧キット ガルバルディβ 製作

1/100 旧キット ガルバルディβ 製作 ①

1/100 旧キット ガルバルディβの製作 ① ~製作途中で数年寝かせた積みプラ~ 旧キットの1/100ガルバルディβです。このキットは子どもの頃に組んだことがあり、そこそこ出来の良かった記憶がありま …