1/144 HGUCキュベレイ ガンプラ

HGUCリバイブ キュベレイ制作

投稿日:

HGUCリバイブ キュベレイを作りました。ブラックライトでセンサー?が発光!

ほぼ素組ですが、塗装で遊びました。

HGUCキュベレイ

ホワイト部分は白塗装後光沢クリアを吹いています。ピンクと青は成型色につや消し、装甲裏のピンクは塗装です。紫は塗装。

HGUCキュベレイ

HGUCキュベレイ

HGUCキュベレイ

HGUCキュベレイ

リバイブ版のずんぐりしたプロポーションの方が異型MSっぽくて好きです。良くできたキットでした。

HGUCキュベレイ

ピンクのライン部分(センサー?)はガイアの蛍光クリアピンクを吹いています。あと、メモ蛍光クリアグリーンで。

HGUCキュベレイ

美しい雰囲気が出ています。ツヤツヤしてきれい。

HGUCキュベレイ

大型MSクイン・マンサと。

HGUCキュベレイ

サイコマークツーとも。大きいのは最高です。

-1/144 HGUCキュベレイ, ガンプラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

1/100プロヴィデンスガンダム

1/100 プロヴィデンスガンダム製作  完成レビュー

無印1/100プロヴィデンスガンダムを作りました。 SEED放送当時のキットです。当時はあまりプロヴィデンスは好きなMSというわけではなく、1/100、1/144キットともスルーしていましたが、ユーチ …

ロボット魂パーフェクトジオング製作

ロボット魂 パーフェクトジオング製作⑤

ロボット魂のジオングを改造してパーフェクトジオングを製作中(その5) 足の続きです。今回は太ももの装甲をプラ版から作りました。使用したプラ版はウェーブのプラプレート1ミリです。このプラ版は今まで使って …

MG百式2.0

MG 1/100 百式2.0製作

メッキを剥がしてリペイント 今回は特に改造していませんが、キットのメッキに不満(中古で作りかけを安く手に入れたためかも)だったのでリペイントしました。 使用した塗料です。金はみんな使うガイアのスターブ …

ロボット魂リゲルグ

ロボット魂 リゲルグ(ゲルググ) 改造製作

ロボット魂のゲルググを改造してリゲルグへ(旧キットとミッシング) ロボット魂のシャアゲルを入手し、リゲルグにアップデートしていきます。 アニメの印象がよく再現されています。 ゲルググなのに膝立ちできる …

1/100 旧キット ガルバルディβ 製作

1/100 旧キット ガルバルディβ 製作 ①

1/100 旧キット ガルバルディβの製作 ① ~製作途中で数年寝かせた積みプラ~ 旧キットの1/100ガルバルディβです。このキットは子どもの頃に組んだことがあり、そこそこ出来の良かった記憶がありま …