1/144 HGUCキュベレイ ガンプラ

HGUCリバイブ キュベレイ制作

投稿日:

HGUCリバイブ キュベレイを作りました。ブラックライトでセンサー?が発光!

ほぼ素組ですが、塗装で遊びました。

HGUCキュベレイ

ホワイト部分は白塗装後光沢クリアを吹いています。ピンクと青は成型色につや消し、装甲裏のピンクは塗装です。紫は塗装。

HGUCキュベレイ

HGUCキュベレイ

HGUCキュベレイ

HGUCキュベレイ

リバイブ版のずんぐりしたプロポーションの方が異型MSっぽくて好きです。良くできたキットでした。

HGUCキュベレイ

ピンクのライン部分(センサー?)はガイアの蛍光クリアピンクを吹いています。あと、メモ蛍光クリアグリーンで。

HGUCキュベレイ

美しい雰囲気が出ています。ツヤツヤしてきれい。

HGUCキュベレイ

大型MSクイン・マンサと。

HGUCキュベレイ

サイコマークツーとも。大きいのは最高です。

-1/144 HGUCキュベレイ, ガンプラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

1/100 旧キット ガルバルディβ 製作

1/100 旧キット ガルバルディβ 製作 ①

1/100 旧キット ガルバルディβの製作 ① ~製作途中で数年寝かせた積みプラ~ 旧キットの1/100ガルバルディβです。このキットは子どもの頃に組んだことがあり、そこそこ出来の良かった記憶がありま …

おすすめ旧キット

出来が良い!おすすめガンプラ旧キット!(後編)

出来が良い!おすすめガンプラ旧キット!(後編) ガンプラはPGやMGそしてHG、また最近ではRGという組み立てるだけでも超絶カッコいいモビルスーツが完成するものが毎月のように発売されています。ガンプラ …

MG ウイングガンダムプロトゼロ TV版

MG 1/100 ウイングガンダムプロトゼロ(TV版)改造製作

素組の紹介 MGウイングガンダムゼロを入手しました!ガンダムシリーズではガンダムウイングが特に好きな僕ですが、MGウイングゼロ発売当時は購入に踏み切れませんでした。 理由は、このゼロ、TVとは少し違う …

1/144HGUCメッサーラ

HGUC 1/144メッサーラを少し改造して製作!

HGUC 1/144メッサーラを少し改造して製作ました。(積みプラの消化) HGUCメッサーラが発売されてすぐに購入しましたが、かなり良いところまで手を入れて製作したところで、なぜか製作に飽きてしまい …

ロボット魂 トールギス 全塗装

ロボット魂のトールギスを全塗装

ロボット魂のトールギスを全塗装してみました。 トールギスは好きなモビルスーツの一つなので、MGも作りましたが、ロボット魂も全塗装してみました。今回は塗装のみで特に改修はしていません。身とそうだとすこし …