1/144 HGUCキュベレイ ガンプラ

HGUCリバイブ キュベレイ制作

投稿日:

HGUCリバイブ キュベレイを作りました。ブラックライトでセンサー?が発光!

ほぼ素組ですが、塗装で遊びました。

HGUCキュベレイ

ホワイト部分は白塗装後光沢クリアを吹いています。ピンクと青は成型色につや消し、装甲裏のピンクは塗装です。紫は塗装。

HGUCキュベレイ

HGUCキュベレイ

HGUCキュベレイ

HGUCキュベレイ

リバイブ版のずんぐりしたプロポーションの方が異型MSっぽくて好きです。良くできたキットでした。

HGUCキュベレイ

ピンクのライン部分(センサー?)はガイアの蛍光クリアピンクを吹いています。あと、メモ蛍光クリアグリーンで。

HGUCキュベレイ

美しい雰囲気が出ています。ツヤツヤしてきれい。

HGUCキュベレイ

大型MSクイン・マンサと。

HGUCキュベレイ

サイコマークツーとも。大きいのは最高です。

-1/144 HGUCキュベレイ, ガンプラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

トールギスⅠアニメ調完成

MGトールギスⅠをアニメ設定画っぽく改修してみました。

はじめまして、この度、自分の趣味を記録に残そうと思い、ブログをはじめました。そのためデザインや構成はころころ変わっていくと思います・・・ このブログでは僕の好きなこと(ガンプラ製作や何かしらの工作、ド …

1/144HGUCメッサーラ

HGUC 1/144メッサーラを少し改造して製作!

HGUC 1/144メッサーラを少し改造して製作ました。(積みプラの消化) HGUCメッサーラが発売されてすぐに購入しましたが、かなり良いところまで手を入れて製作したところで、なぜか製作に飽きてしまい …

おすすめ旧キット

出来が良い!おすすめガンプラ旧キット!(前編)

出来が良い!おすすめガンプラ旧キット!(前編) ガンプラはPGやMGそしてHG、また最近ではRGという組み立てるだけでも超絶カッコいいモビルスーツが完成するキットが毎月のように発売されています。ガンプ …

ガンダムベース東京

ガンダムベース東京に行きました。歴代の旧キット完成見本が目の前に並んでいました!

東京のガンダムベースに行ってみました。会場内には歴代の旧キットがたくさん! 東京に行く機会があったので、以前から行ってみたかった、お台場にあるガンダムベースに行きました。目的は歴代のキットの完成品を眺 …

旧MG百式製作

旧MG百式(Ver.1.0)バリュートシステム版 黄色の成型色を活かしての簡単製作

旧MG百式(Ver.1.0)を黄色の成型色を活かして簡単製作しました。 この旧MG百式はもう20年前に発売されており、当時ほしいなあと思いながら結局購入を逃していました。公式よりユーチューブでZの動画 …