1/144 HGUCキュベレイ ガンプラ

HGUCリバイブ キュベレイ制作

投稿日:

HGUCリバイブ キュベレイを作りました。ブラックライトでセンサー?が発光!

ほぼ素組ですが、塗装で遊びました。

HGUCキュベレイ

ホワイト部分は白塗装後光沢クリアを吹いています。ピンクと青は成型色につや消し、装甲裏のピンクは塗装です。紫は塗装。

HGUCキュベレイ

HGUCキュベレイ

HGUCキュベレイ

HGUCキュベレイ

リバイブ版のずんぐりしたプロポーションの方が異型MSっぽくて好きです。良くできたキットでした。

HGUCキュベレイ

ピンクのライン部分(センサー?)はガイアの蛍光クリアピンクを吹いています。あと、メモ蛍光クリアグリーンで。

HGUCキュベレイ

美しい雰囲気が出ています。ツヤツヤしてきれい。

HGUCキュベレイ

大型MSクイン・マンサと。

HGUCキュベレイ

サイコマークツーとも。大きいのは最高です。

-1/144 HGUCキュベレイ, ガンプラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ロボット魂パーフェクトジオング製作

ロボット魂 パーフェクトジオング製作③

ロボット魂のジオングを改造してパーフェクトジオングを製作中(その3) 前回に引き続き、ロボット魂ジオングの足を作っています。パイプでつないでいただけの太ももでしたが、少しずつディテールアップしていき、 …

1/100 MGザク2製作  完成レビュー

MG 1/100シャア専用ザク2を作りました。   MGザク2.0が発売されてもう15年経つんですね。むっちゃ早く感じる。当時ほしいと思いながら結局スルーしていましたが、ついに購入に踏み切り …

ザクデザート

HGオリジン 1/144 ザク デザートタイプ(プレバン)の改造製作(完成レビュー)

基本塗装完了 基本工作が終了し、HGUCリバイブ版シャアザク+旧キットでミッシングさせたオリジン版のザクデザートタイプが完成しました。まずは基本塗装でのレビューです。まだすみ入れはしていません。 ☆改 …

ロボット魂パーフェクトジオング製作

ロボット魂 パーフェクトジオング製作⑤

ロボット魂のジオングを改造してパーフェクトジオングを製作中(その5) 足の続きです。今回は太ももの装甲をプラ版から作りました。使用したプラ版はウェーブのプラプレート1ミリです。このプラ版は今まで使って …

アサルトキングダム クィン・マンサ製作

アサルトキングダム(食玩)クィン・マンサを全塗装して改造製作! 完成レビュー

改修が終わったのでレビューします。 改修箇所については前記事にて詳しく紹介しています。 ようやく完成しました。結構時間がかかってしまいました・・・昨年夏からほったらかしにしていましたがようやくといった …